ニューヨーク発・Brooklyn KuraのSAKEがオンラインストアにて発売開始!

ニューヨーク発・Brooklyn KuraのSAKEがオンラインストアにて発売開始!

日本酒「八海山」のHakkaisan 八海醸造グループは「SAKEを世界飲料に」という想いのもと、2021年にアメリカ・ニューヨーク初の酒蔵「Brooklyn Kura(ブルックリンクラ)」と業務資本提携を結びました。

現地の米と水を使い、その土地の人の手と感性によって醸されたBrooklyn KuraのSAKEが、この度ついにHakkaisanオンラインストアにてお買い求めいただけるようになりました。ぜひ現地の空気を想像しながらワイングラスでご賞味ください!

本ページでは、今回日本国内で販売する3種類のラインナップをご紹介します。

CATSKILLS(キャッツキル)


アーカンソー州産の酒造好適米「山田錦」を100%使用。11℃以下で発酵させることで、繊細で贅沢な味わいの SAKEを生み出しました。このSAKEの名前はBrooklyn Kuraがすべての酒づくりに使用する良質な軟水の供給源である「キャッツキル」山地が由来です。
 繊細でクリーン、かつ奥行きのある味わいが特徴で、トロピカルフルーツや 繊細な柑橘系の香りに加え、ほのかなバニラのニュアンスが感じられます。 酸味がバランスよく調和し、滑らかなクリーミーさが余韻に残ります。


おすすめのペアリング
・白身魚
・ミニョネットソース(赤ワインビネガーの軽く渋みのある酸味と、 エシャロットの風味)を添えた生牡蠣
・メロンやイチゴなどの新鮮なフルーツ


精米歩合:50%
酒米:米国産山田錦(使用比率100%)
アルコール度数:16度
内容量:750ml

商品はこちら

GRAND PRAIRIE(グランドプレーリー)

アメリカで初めて山田錦を栽培した土地「グランドプレーリー」という名を冠したSAKE。こちらもアーカンソー州産の酒造好適米「山田錦」を100%使用し、発酵温度を低く保つことで、 ドライで軽やかな吟醸酒の味わいを実現しています。ハニーデューメロン、青リンゴのような甘い香りに加え、 スターアニス(八角)のほのかな余韻が楽しめる、個性的な1本です。


おすすめのペアリング
・生のホタテやクラブケーキ(日本のかにクリームコロッケと似たアメリカ料理)
・マグロのタルタル
・だし巻き卵 など


精米歩合:60%
酒米:米国産山田錦(使用比率100%)
アルコール度数:16度
内容量:750ml

商品はこちら

OCCIDENTAL(オクシデンタル)


伝統的製法でつくるSAKEに短時間のドライホップを施したチャレンジングな1本です。ホップを加えることで、香りに華やかさが加わり、個性的で柔らかなピンク色に仕上げています。「OCCIDENTAL(オクシデンタル)」という名前は「西洋」を意味し、 クラフトSAKEに対する独自のアメリカ的視点を表現しています。滑らかなベルベットの口当たりと、軽いハチミツのニュアンスと柑橘の皮のような後味が特徴です。

おすすめのペアリング
・ラムバーガー
・グリルしたマグロステーキ
・ローストポークなど


精米歩合:50%
酒米:カルローズ
アルコール度数:14度
内容量:750ml

商品はこちら

Brooklyn KuraのSAKEは、アメリカらしいボディ感を持ちながらも、香りがバランスよく抑えられており、食中酒として優れた仕上がりとなっています。是非Hakkaisanオンラインストアにてお買い求めいただき、ご賞味ください。

Brooklyn Kura(ブルックリンクラ)商品一覧はこちら

一覧に戻る